fc2ブログ

目標金額を達成しました。

もちろん暫定ではありますが、目標資産額を達成しました。
資産目標金額は家庭によって違うと思いますが、エクセルで総資産を管理しはじめてからちょうど10年、
無事に目標資産に到達しました。
予定より早く達成できたのは、予期せぬ収入増加もありましたが、やはり、「家計・資産を管理する」という意識そのものによると思います。

最初は、家計簿をつけることからはじめました。
今はもう、家計簿はつけていません。大きい出費だけはチェックしますが、日銭のチェックはしていません。
レシートも日常的な消費に関しては(医療費を除き)、捨てるようになりました。
その代わり、定期的に資産の増減をみるようになりました。
投資額が増えてくると、資産の増減は当たり前になりますし、日常の消費額は一度節制が身に付けば大きくは増減しません。
それでも、家計簿をつけるところから始めるのは悪手ではないと思います。支出の洗い出しになりますので。

現在の我が家の資産額に占める有価証券の割合は、およそ3割です。
残りは安全資産です。もっと積極的に投資に回してもいいのかもしれませんが、我が家には中高生がいますので、
彼らの教育が終了するまでは、少々過大なボリュームに思えても、安全資産は確保しておきたい。
積み立て投資のみ、継続していこうと思います。

一応の目標は達成しましたので、今後10年の我が家的目標を改めてじっくり考えたいと思います。
それにしても、過ぎてみれば、10年って早いですね。
関連記事

トラックバック

コメント

コメントを残す

Secret